目次
メインはGoogle Chorme
まず私がメインで使っているブラウザはGoogle Chromeです。
メインで使っている理由はいくつかありますが、一番の理由は主流だからです。
というのもGoogle Chromeで採用されたルールが標準化することが多々あります。
昔はIEがスタンダードでしたが今はChromeになったというだけのこと。(正確にはChromium)
つまり「なぜChrome?」という質問自体が誤りで、「なぜChromeじゃないの?」という方が正しいわけです。
第2のブラウザにVivaldiを選んだ理由
Chromiumである
先程書いたとおり、Chromiumはブラウザの標準です。
あのMSですら事実上の敗北宣言をして、Chromiumベースに切り替えました。
また、ChromiumであるこということはGoogle Chromeで表示できれば、表示できるということ。
そもそもなぜ私には第2のブラウザが必要なのかというと、Google関係のサービスを第2のブラウザで管理したいからなのです。
よって、Googleのお膝元であるChromiumであればかなり安心できるというわけです。
(FireFoxだと表示できないなどといった事が多々ありました)
重要な情報を扱うのでセキュリティが高いほうが良い
Vivaldiは個人情報を保存しないことを明記して、機密性の高さをウリにしています。
どこまで本当なのかは利用者は判断できませんし、言われていることを鵜呑みにするしかないわけですが、言われていないよりかは安心。するような気がします。
また、DuckDuckGoなどの匿名性の高い検索エンジンを使わせようとしたりするあたりも匿名性にこだわってるんだなぁ~と思いました。
余談ですが、DuckDuckGoはアイコンがどこかのコピー国っぽいデザインで、怪しさが漂いすぎてる点が非常にもったいない…。
タブスタックとタイリングが神機能すぎた
先程も書いた通り、重要な情報を扱っているのでほとんど見せられないわけですが、このように1画面で複数のWebページを開いて、見やすく管理しています。
これがタブスタックとタイリングです。
使ってみてわかったんですけど、これがまあ便利なんですよね。
ただし、使い方に少々クセがあるので、もっと直感的に使えればもっと捗りそう。
総括
他にもマウスジェスチャーが標準搭載されていることなどなど便利な機能も入っているのですが、決め手はタブスタックとタイリングでした。
また、開いているWebページ毎に合わせて自動でウィンドウの色を変更する、なんていうオシャレ機能も存在します。
匿名性も高いらしいので、ぜひとも使ってみてはいかがでしょうか。