ビデオゲーム

【速報】ロストアークがサービス終了

本日サービス終了が告知

【重要】サービスに関する重要なお知らせ|LOST ARK(ロストアーク)|Pmang公式(G・O・P運営)

2024年1月17日の告知にて、2024年3月20日(水)19:00にサービスが終了することが発表されました。
なお、日本サーバーのみの閉鎖と思われますので、韓国やグローバル版、ロシア版は関係ないはず。

グローバル版の発表後、当時のSteam同時接続歴代2位を記録したこともあって注目されたタイトルでしたが
軍団長レイドの実装後、批判的な意見が殺到。プレイヤー数を大きく減少させてしまいました。

なぜサービス終了になったのか推察

実はこのゲーム、リリース前から結構注目されていまして、韓国では大成功を収めて満を持して日本でもリリースされました。
大人気MMORPGとして好調なスタートを切ったのは良いのですが、以下の点から日本人には受け入れられませんでした。

クォータービューである

この視点、日本人には馴染みが薄く、あのディアブロでさえほぼ受け入れられていません。

特にマウス&キーボード時の操作性はかなり独特なものになるので、「そもそも操作できない」となってしまう人が多いのではないでしょうか。
一応コントローラーも対応していますが、部分的であり、バグも多数あります。
この辺の対応を怠惰してしまったのは致命的でした。

ただし、ロストアークはクォータービュー視点のゲームでも特にアクション性が高く、動かしていて楽しいゲームに仕上がっていますので
そこだけで判断するのは非常にもったいないかと。

AM
私もこの視点のマウス&キーボード操作は苦手

そもそも人間は足で歩いて、手で作業します
役割を分担します
しかし、マウスで移動してマウスで攻撃するのは人間工学的に間違ったデザインであって、この操作性はずっと欠陥であると訴え続けている派です

エンドコンテンツが少ない

エンドコンテンツまでのストーリーは非常にボリュームがあって良いの(逆に多すぎるかも)ですがエンドコンテンツはスカスカです。
プレイヤーはキャラクターを動かして、バトルして遊びたいわけですが日課のエポナ依頼は話すだけの作業であり、ダンジョンは1週間に1回しか遊べません。
またソロで遊べるコンテンツは1つもありません。

これが終わったら来週までやることがなくなるわけです。

リプレイ性の高いコンテンツを提供できなかったのは致命的でした。

AM
もうサービス終了が決まってしまったので取り返しが付きませんがリプレイ性の高いコンテンツは早急に必要です
できればソロでこもれるダンジョンのようなものがあれば理想的だったのですが…

ここの開発はMMOということに非常にこだわっていて、ソロコンテンツを充実させる気はないようです
協力だけのコンテンツしかないというのは”今風”ではないのです

※カオスダンジョンは報酬がないに等しいので除外しています

軍団長レイドが不評過ぎた

軍団長レイドとは2021年からスタートしたアビスダンジョンに変わるエンドコンテンツ。
結局やることはアビスダンジョンとほぼ変わらないのですが、ボスの難易度が急上昇しました。

で、この軍団長レイドは問題点が山積みとなってしまいます。

難易度が高すぎる

軍団長レイドは基本的に8人いないと遊べません。
今までは多少下手くそな人がいても強行突破できていたのですが、軍団長レイドからは8人全員が立っていることが前提となっているギミックが多く
1度崩れるとギミックがクリアできずまた最初からやり直し、という状況が非常に多くなりました。

そして、エスタースキルという非常に強力なスキルをこのコンテンツだけ使用できるのですがこちらも問題だらけです。
クールダウンが非常に長く、使える箇所が限られており、特定のギミックをエスタースキルで回避するという使い道しかありません。
そしてこれらはリーダーしか使えず、リーダーへの重圧が非常に重くなってしまったのも問題でした。

また、ボスが更新されるたびにギミック自体も分かりづらく、数も多くなっていき、軍団長レイド疲れが各地で発生。
しかも軍団長はストーリー上、6体(?)います。この地獄のコンテンツがまだ続くの?という絶望感。
引退者が続出してしまいました。

救済措置はない

軍団長レイドより前のアビスダンジョンではコンテンツをクリアしていなくても装備をマーケットで取引できていました。
つまり難しくてクリアできなかったら装備買ってねということができていたのです。

しかし、なぜか軍団長レイドではこの機能が排除され、装備を更新できない人が続出。
モチベーションを保ち続けることができなくなり、引退者が続出してしまいました。

以降のコンテンツは全て軍団長レイドをクリアしないと遊べない

開発にとって軍団長レイドはみんな楽しく遊べて、クリアしている前提なので以降のコンテンツは全て軍団長レイドを攻略している前提でレベル設定されています。
つまり軍団長レイドをクリアしないとストーリーも進められない状況に。

特に日本サーバーはプレイヤー数が非常に少ないので軍団長レイドを遊べる時間も限られ、引退。
またプレイヤー数が少なくなり、協力コンテンツが遊べず引退。負のスパイラルに入ってしまいました。

AM
全てのコンテンツに必ず関連してくる軍団長レイド
それが非常に中途半端な出来であったため、多くのユーザーには受け入れられませんでした

余談ですが、最後の軍団長カルメンは不評だった大縄跳びギミックが少なくなり非常に好評だったとか
これだけでも遊びたかったですね…

ずーっとプレイ人口が少なすぎた

これは完全に運営側の責任ですが、プレイヤーの人口を増やすことができませんでした。
平日、休日どちらでもゴールデンタイム(19時~24時)しか協力コンテンツが遊べないくらい人がいませんでした。
この状況がずーっと続いていました。

以前も本ブログに記載しましたが、運営の考えるプレイヤー人口を増やす方法が斜め上でリツイートしたら100万円のPCプレゼントとかいう謎のプレゼント企画とかやっていました。

ゲームの面白さを伝えられるよう有名ユーチューバーにその100万円積んだほうが良かったんじゃないの?と思います。

AM
これは同運営の別ゲームでの話ですが、「このゲームを遊んでくれる公認ストリーマーを募集します」なんてことをやっていたんですよね

あまい!
自分からこのストリーマーなら任せられるという人を探し当て、リクルートするくらいの行動力は欲しかったです。
この会社、受け身なことが多いんですよね。人が少なくて焦らないといけない時期だったのに。

このトピックは完全に運営会社の怠惰なのでもっとがんばってほしかった。もっとやれたはずでした。

運営会社の承継、そしてひっそりと譲渡

実はロストアークの運営会社は2023年1月にゲームオンからG.O.Pという謎の会社に変わっています。
こちらは当初「ゲームオンの完全子会社なので何も変わりません」と告知されていました。

しかし、2023年3月にひっそりとVALOFEへ譲渡しています。
こっちのほうが重大なニュースでしょと思うのですが、本当にひっそりと譲渡していて、全く告知されませんでした。

で、このVALOFEという会社は非常に悪名高い会社でして、潰れかけのゲームを買ってはサーバーメンテナンスのみで運営するということを繰り返してきています。
また一部カルト的人気を博したO2Jamの新作を発表したまでは良かったのですが、あまりにも出来が悪く大炎上することに。
その後、再出発を宣言し一旦サーバーを閉じますが、以降音沙汰がなくなります。

そんな会社に運営会社が譲渡されてしまったので、悪い予感はしていましたが、まさかサービス終了とは…。
潰れかけのゲームをいくつも抱えているVALOFEですら手に負えない状況だったということでしょうか。

AM
ロストアークは毎回アップデート前にはどういう機能が追加されるのか1時間くらい生配信を行っていたのですが
VALOFE譲渡後は一切行われなくなりました

またロストアーク関連の映像コンテンツは激減し、よくわからないゲームのよくわからない言語での映像コンテンツが増えました
いち視聴者としてVALOFE譲渡後は何が起こっているのか分からない状態

まとめ

もともと人口が非常に少なかったため、ずっと危うい状況が続いていたのですが
軍団長レイドで更に人口を減らし、運営会社のゲームオンからの子会社化、さらにはまともじゃない会社への譲渡。
これらが追い打ちとなりサービス終了という最悪の結果になってしまったのかなと思います。