目次
はじめに
1年単位で書いてたこの記事ですが、半年単位にしようということでちょっと更新頻度を上げてみます。
理由は遊んだゲームのプレイ感覚を忘れてしまうから。
もう忘れっぽくなってます。おじさんです。
遊んだゲーム
Valheim
ハマり度:★★☆☆☆
ランダム生成されたマジで広大なマップをサバイバルしたり、クラフトしたり、戦闘したりして生き抜く3Dアクションゲーム。
グラフィックは非常に荒いんですが、遠くからみれば違和感ないですし、特に気にならないと思います。
しかし、絶妙に重い。こんなに荒いんだ、もっと軽くていいだろ。なぜだ。
クラフトは比較的簡単で、入手しづらいアイテムを多数要求されたりすることはありませんし、
地面の整地もできたり、建築系も結構自由が効きます。
そして船を作って航海に出たとき、この世界の広さに感動するでしょう。
どこまで続くんだ!?あの違和感のある島はなんだ!?あの巨大な生き物は!?などなど
と、まあサバイバル要素やクラフト要素は結構楽しめるんじゃないかと思いますが、
戦闘が非常に地味で、ぶっちゃけ面白くない。
私は3人であーだこーだ言いながらプレイしてたのでそれなりに楽しめましたが、ソロだったらすぐ投げてる。
もともとサバイバルゲームやクラフトゲームに魅力を感じないので当然といえば当然です。
ゼノブレイド2(+DLC)
ゼノブレイド2 | Nintendo Switch | Nintendo
ハマり度:★★★★★
王道のRPGにちょっとクセのある戦闘システム。
スマブラにホムラ/ヒカリが参戦したのでプレイしてみました。
任天堂らしい1作で、任天堂ファンなら文句なしに楽しめると思います。
やっぱりストーリーですよね、このゲームの面白い所は。
楽園とは?一体何があるのか、、、
楽園という謎の存在がずっと気になったし、ワクワクできました。
あとはクセの強い戦闘システムは慣れるまで少々時間がかかるでしょう。
難しくてややこしく、思わずチュートリアルで「まだあるのかよ!」と突っ込んでしまいました。
ただし、やはりしっかりとシステムを理解した頃には面白さ、爽快さがしっかりとあって、楽しかったです。
(スマブラで桜井さんも言ってましたが)
キャラクターごとの掛け合いは日常系アニメを見ているような感覚で、時折ゾワッとしましたが、まあ良いです。
あのエンディングを見れば微笑ましくなるでしょう。
ただし、コアクリスタルのガチャは非常にストレス。
引くのも遅いしウザったい!
あとこのゲーム、カットシーンがひっじょーーーに豊富です。(これもスマブラで桜井さんも言ってましたが)
私はカットシーン好きなので楽しめましたが、デスストランディングをムービーゲーとか言ってた人は耐えられないのでは?
ちなみにゼノブレイド1はプレイしてないし、なんならゼノシリーズ初プレイでした。
オクトパストラベラー
ハマり度:★★★★☆
2Dのような見た目の3Dターン制コマンドRPG。
スクエニ用語でHD-2Dって言うらしいです。このグラフィック。
やっぱ、見た目は凄い綺麗です。
バトルシステム自体は古くて懐かしいJRPGですが、弱点をついたブレイクからの大ダメージを与えたときはかなり爽快。
ジョブの転職システムとかスクエニっぽいなーって感じです。
JRPG好きなら間違えなく気に入ると思います。
また、全キャラクターが主役にふさわしいストーリーを持ってるし、非常に魅力的なのも良い。
私は最初のキャラにテリオンを選びました。かっこいいので。
グラフィックもいいし、ストーリーも気になるし、バトルも楽しいし、レベルデザインも完璧。
でも★を1個減らした理由はまだエンディングを見てないから。
ちょっとストーリー長い…。楽しいんだよ?楽しいんだけどね!
Warframe
ハマり度:★★★★☆
基本無料ゲームを食わず嫌いせず、食べてみようシリーズ1。
メイプルストーリー、スマホゲー、原神のせいで基本無料というジャンルが嫌いだったのですが、勇気を出して食べてみようと思いまして、その第1回目。
ゲーム内容は忍者になれる?3D TPSゲーム。
まあ忍者というのはただの話題作りなだけで、あまり忍者でもない、ハイスピードTPSって感じ。
移動の操作性がかなり特殊で、慣れると超高速移動ができるようになります。
地面を歩くなんて時代遅れです。ミッションによっては空中にいる時間のほうが長くなることもあります。
序盤は普通のTPSなんですが、ビルドが完成してくると自分の攻撃範囲に入っただけで敵が自動的に死んでいきます。
面白い。
ただし、中国人のチーターがメチャクチャ繁殖していて、10回に1回くらいの頻度で遭遇しました。
あとは放置する人ね。
レベリングする際、1人でも問題なく処理できるからみんな放置して、他人任せなんですよね。
ここが非常にストレス。
Path of Exile
ハマり度:★★★☆☆
基本無料ゲームを食わず嫌いせず、食べてみようシリーズ2。
ディアブロ好きはこぞってハマるとのことなので、プレイしてみました。
ゲーム性はクォータービューのハクスラ。ザ・ディアブロライク。
日本語がないのが非常に辛い。
あと操作性も悪い。
翻訳しながら軽く10時間は遊んでみたが、それ以外は非常の楽しめそうだった。
装備にスロットがあって、そこにジェムをはめるんですね。
ジェムにはスキルを追加するものと、そのスキルを強化するものがあります。
FF7のマテリアシステムみたいなものですね。というか全く同じ。
キャラクターの成長要素と切り離されたジェムシステムはかなり良かった。
そのジェムをはめる装備を厳選したり、アイテム使ってリフォージしたり、システム自体は面白そうだった。
ですが、英語力皆無な私は都度翻訳していく作業が非常に辛く、これ以上やりたいと思わなかった。
日本語出たら絶対やります。
Grim Dawn
ハマり度:★★★★☆
Path of Exileが残念な感じだったので、同じディアブロライクをプレイしたくなって買ったゲーム。
ゲーム性はクォータービューのハクスラ。ザ・ディアブロライク。
操作性が悪い。
なんでクォータービューをパソコンでプレイするとこのクソ操作になるのか。
しかし、ご安心を。
このゲームはゲームパッドに完全対応していて、ゲームパッドで快適操作できます。
(他のクォータービューもWASDで操作できるようにするか、ゲームパッド対応してくれ…。)
公式では日本語対応していませんが、有志日本語化ファイルがゲーム内で簡単ダウンロードできるので、オプションからチョチョっとやれば日本語になります。
さて、ゲーム内容ですが、まさにハクスラ。
まずクラスなんですが、2つから選んで組み合わせることができるのです。
各クラスの良いとこどりをして、自分だけのビルドを組み上げよう!
さらに星座とかいう能力を底上げできるスキルツリーもあります。
やっぱりハクスラは強化できる場所や物が多ければ多いほどいい。
あと装備に特殊能力がついてたり、スキルを強化していくとエフェクトがドンドン派手になっていくのも楽しい。
ゲーム自体はちょい古いので、UIなどが古臭く、結構不親切な部分もある。
洋ゲーあるある。
ロストアーク
LOST ARK(ロストアーク)|Pmang公式(ゲームオン運営)
ハマり度:★★★★★
基本無料ゲームを食わず嫌いせず、食べてみようシリーズ3。
韓国大手が開発するクォータービューのアクションゲーム。
2021年9月の大型アップデートでさらにストレスフリーになった神ゲー。
Bless Unleashed、PSO2のつなぎとして初めたがどんなゲームよりハマってしまった。
このゲームについては別記事書いてるので見てね。
PHANTASY STAR ONLINE 2 NEW GENESIS
『PSO2 ニュージェネシス』プレイヤーズサイト|SEGA
ハマり度:★☆☆☆☆
私の友人が心の底から楽しみにしていて、そして裏切られたクソゲー。
PSO2から継続してプレイしてた友人にススメられたので、一緒にプレイしはじめました。
私のファンタシースターオンラインシリーズの初プレイがこれ。
オープンワールドのよくあるアクションRPG。
かなり速く移動できるところを除けば、良い意味でも悪い意味でも特徴のないアクション性。
成長要素は各クラスに紐付いたスキルと装備の強化程度。
今更これくらいしか成長要素がないのは大きくマイナスだし、すぐ飽きる。
日課も全く同じクエストを消化するだけの手抜きプログラムだし、ログインボーナスもどうでもいいアクセサリーが手に入るだけとかなり渋め。
ログインボーナスはUIの奥深くに隠されており、説明もないので非常に分かりづらい。
また課金しないと取引所に出品できない。ここを重いと受けとるかはユーザー次第か。
私はレベルキャップまでプレイしてすぐ飽きたので取引所はあまり利用することはなかった。
1キャラで簡単にクラスを切り替えられるのは面白かった。
また2つのクラスを組み合わせて育成するのは、Grim Dawnと同じシステムで、同作と同じく面白いのかと思いきや、成約がキツすぎてつまらない。
組み合わせるというより、サブクラスのパッシブをお借りする程度。
また、クラスを簡単に切り替えられるシステム上、スキルを再振りしたいのだが、課金が必要になってくる。
自分で作ったクラスを自由に切り替えられるというメリットを自分で潰していくて謎設計。
また、非常に恐ろしいのだが、エンドコンテンツが存在しない。
レベルキャップに到達したら、レアドロップを狙うという非常に地味な作業に入る。
上記で記載したが、課金しないと取引所を利用できないので、他クラスのレア装備を拾ってもやることがない。
課金という非常に重い要素が取引所のサイクルに組み込まれており、うまく循環していない感がある。
最後に、このゲームのヒューマンのグラフィックが非常に苦手。
ツルツルしていてノペッとしたグラフィックが個人的に凄く気持ち悪く、嫌です。
自キャラはロボで作成できたので、ロボでプレイしてました。
全体的に説明不足だし、Steamのアーリーアクセスのような完成度。
Bless Unleashed
ハマり度:★★☆☆☆
基本無料ゲームを食わず嫌いせず、食べてみようシリーズ4。
よくある韓国産3DオープンワールドMMO。
ブレスと呼ばれるクラスごとのカスタマイズ要素があって、同クラスでもブレスによって戦い方のアプローチが変わってきます。
アクション性もしっかりあるし、動きも素直だし、結構好きでした。
しかし、プレイするごとにどんどんとアラが目立つ。そんなゲーム。
まずカバン。インベントリが小さすぎる。
生活コンテンツを楽しむためにはイベントリがたくさん必要ですが、小さすぎるので無課金では生活コンテンツは楽しめません。
ゲーム内でも増やすことはできますが、非常に面倒だし、増やしてもまだまだ足らない。
さらに各キャラクター間で増やしたインベントリが共有されないというクソ仕様。
つまりサブキャラやりたければまたカバン集め頑張ってね状態。クソすぎます。
さらにスターシードという特別な通貨があるのですが、これも各キャラクターで別個。なんでなん。
サブキャラとは名ばかりで新規アカウント作ってるのと変わらないレベルです。
あとは各クラスのバランスもメチャクチャで、ガーディアンでプレイしてたのですが、弱すぎて全然楽しくない。
さらにブレスのバランスもメチャクチャであからさまな弱ブレスが存在するのに調整しない。なんでなん。
レベルが上がると敵も強くなるので、結果逆に弱くなるという謎仕様。(最近直りました)
ドロップ率の低い強アクセサリーを何故かゴミ化。(多少のナーフは覚悟してたけど、ゴミにする意味が謎)
さらにさらにキャラクターの成長速度がメチャクチャ遅すぎるのも問題。
メインストーリー消化後、レベリングする手段が地域クエストのみになります。
地域クエストとはモンスターを10体倒せとか、草拾ってこいとかいうクソつまらないクエストです。
そんなクエストを何度も何度も繰り返さないといけない。レベルを上げるために。
そして、地域クエストをこなした報酬が、経験値とゴミ装備。
報酬が全体的にしょっぱいのもこのゲームのクソなところ。
そして、ダンジョンにも問題があります。
とにかくギミックが分かりづらい。
さらにメンバー内で1人でもギミックを理解していないと突破できないレベル設計。
周回前提のダンジョンでこの仕様はクソすぎます。
などなど、とにかく不満だらけのクソゲー。
遊びの範囲を自分自身で狭めているので、まあ楽しくプレイできないよねという状態。
ちなみにプレイヤーは毎日数百~数千人いなくなっていて、ピーク時は8万人近くいたのにサービス開始からわずか2ヶ月で1.7万人まで落ち込みました。
マッチングもしづらいので、マッチング時のみですが”もう”サーバー統合されました。
まず生活アイテムの簡略化、インベントリ周りの改善。
アクセサリーや装備の充実、ブレスの調整や種類を増やす。
どのブレスやクラスでもベストなアプローチができれば同じような強さになるよう調整。
魅力的なイベントを開催し、クソしょっぱい報酬を改善。
キャラクターの成長速度をもっと速くする、もしくは多様なレベリング手段を用意する。
制作会社はライブサーバーでしっかり遊ぶ。(数値ばっかみてんじゃねー!)
このあたりを直していかないと急激なプレイヤーの減少は抑えられないでしょう。
このゲームの不満なら永遠と出てくるのでこのへんで。
さいごに
ぶっちゃけ、2021年はロストアークの年になりそう。
メチャクチャハマってて、キャラも5キャラ回してるから他ゲーやってる時間がない。
仕事にも支障が出始めてて、1本飛ばしかけたので、ちょっと控えめにしないとな…。
てか、この記事書くのも1ヶ月かかってるし…。