Web
多重押下不可のいいねボタンを壊してみた
昨今いろいろなものにコメント機能がついています。 さらにそこに「いいねボタン」がついていたりします。 一見いいねが多いものが正義かのように見えてしまいますが、こんなもの簡単に操作できちゃうぞ、という記事です。 仕様をチェ …
ゲーム、パソコン、音楽、映像など幅広く扱う個人ブログ
昨今いろいろなものにコメント機能がついています。 さらにそこに「いいねボタン」がついていたりします。 一見いいねが多いものが正義かのように見えてしまいますが、こんなもの簡単に操作できちゃうぞ、という記事です。 仕様をチェ …
このアンチウィルスソフトおすすめ!とかいうのはよく聞きますよね? ここでは逆にこれは使わないほう良い!というソフトウェアをご紹介します。 私の経験や今まで出てきたニュース等から判断しています。 気をつけてください。使わな …
はじめに これまでちょいちょいモンハンMODの開発、改造をしてきましたが、アイスボーンリリースの伴って全て開発終了、配信停止することにしました。 理由は簡単で随分前から(←ココ重要)ハンターとしての情熱がなくなったからで …
わたくし、ボーダーランズ3発売前はいろいろなインタビューを読んでいたのですが、EAAさんのインタビューで開発者がこんな事を言っていたのを思い出しました。 スコット:銃器の自動生成機能もありますし、正直に言って割と恐怖して …
メインはGoogle Chorme まず私がメインで使っているブラウザはGoogle Chromeです。 メインで使っている理由はいくつかありますが、一番の理由は主流だからです。 というのもGoogle Chromeで採 …
以前書いたセーブデータ改造ツールの記事が好評だったので、その続編です。 ぶっちゃけ面倒だし、意味分からないのでスルーしていた調査クエスト改造に関して、分かる範囲で書きます。 理解が深い方はコメントで補足してくれたりすると …