youtube-dlとは
YouTubeをはじめとする1000を超えるオンラインビデオプラットフォームから動画をダウンロードすることができる最強のダウンロードツールです。
日本向けであるニコニコ動画やGyao、TVerなども含まれており、あまりにも強力。
しかし、コマンドラインで使用するため、一般人にはやや敷居の高いものになっています。
余談ですが、アメリカではゴチャゴチャしたことになって、一時GitHubからリポジトリが削除されました。
youtube-dl-guiとは
そんなyoutube-dlをGUIで使用できるようにしたのが、youtube-dl-guiです。
他にも色々とyoutube-dlをGUI化したものはありますが、これが一番人気。
直感的に操作できるのでだいぶ使いやすくて良い感じなのです。
が、ここから少しややこしい話になります。
問題点
youtube-dl-guiには問題点が2点あります。
- メンテナンスされていない
- 日本語に対応していない
youtube-dl-guiはいくつか問題を抱えていますが、開発者が完全に沈黙してしまい、4年前に開発がストップしています。
さほど英語力は要求されませんが、日本語に対応していないのも一般人にはオススメできないところ。
ちなみに有志の方が日本語化ファイルを配布していたりしますが、メンテナンスされていないものを使い続けるのはちょっと…。
解決策
しかしご安心ください。
有志の方がフォークし、開発を継続しているのです。
ここがオープンソースの便利なところ。
今回は上記問題点を全て解決している、oleksis氏のyoutube-dl-guiを使ってみましょう。
oleksis/youtube-dl-guiの使い方
ダウンロード
Releases · oleksis/youtube-dl-gui
使用方法
- 『youtube-dlg.exe』を起動
主要ボタンの機能は以下の通り
- ダウンロードしたい動画のURLを上のテキストボックスに記載します
改行すれば複数入力することも可能
- 追加ボタンをクリックし、ダウンロードリストに追加します
ダウンロードするフォーマットを変更したい場合は追加する前に変更しましょう
- 右下のボタンを押せばダウンロード開始です

初回ダウンロード時のみ、youtube-dlのダウンロードが実行されるので、少々時間がかかります

youtube-dlが正常にダウンロードできなかったりするとエラーが発生したりするので、そういう時は右上の『歯車アイコン』から『更新』をクリックすれば自動で最新のyoutube-dlを取得し直してくれます